製造部
入社動機を教えてください
~綺麗な外観と清潔感のある職場、ネット ポーカー雰囲気が決め手に~もともと細かな作業が得意だったこともあり、精密機器の組立をやりたいと思っていました。 きれいな外観と清潔感のある職場を見たときに、ここなら自分の長所が存分に発揮できると直感しました。また、見学をした時休憩中の社員の人達が楽しそうにお話されているのを見て、職場内の雰囲気がいいネット ポーカーだと感じ、私もこのネット ポーカーで働きたいと思いました。
現在の仕事内容を教えてください
~日々のハンダ作業で腕を上げ、高品質な製品の組立から試験までを行う~加速度計の組立、スクリーニング、性能確認試験を行っています。 顕微鏡と精密工具で各部品の位置合わせを微細に行いながら、接着剤や半田で組立を行い、振動試験や温度サイクル等のスクリーニングや性能確認試験、外観検査、製品仕上げを行った後、お客様に出荷しています。私が担当している加速度計は民需向け11機種、防衛向け2機種の全13機種です。入社当時は顕微鏡のフォーカス合わせも分からない状態でしたが、ネット ポーカー先輩方が優しく丁寧に、時に面白く教えてくださったおかげで、今では顕微鏡はもちろん、測定器や工具の使い方にも慣れ、半田作業では技能検定の資格を取り、日々の半田作業で腕を上げています。
1日のスケジュールを教えてください
8時15分 |
始業 |
---|---|
8時30分 |
加速度計の組立・試験 |
12時00分 |
昼休憩 |
12時45分 |
加速度計の組立・試験 |
17時00分 |
終業 |
オフタイムの過ごし方を教えてください
~スイーツやスポーツでリフレッシュ~
甘い物が好きなので、仲良のいい同期達と一緒にアフタヌーンティーを楽しんだり、自宅では季節のフルーツを使ったお菓子を作って家族に食べてもらっています。 また、私は野球が好きでネット ポーカーの野球部のマネージャーをしています。野球を通して他部署の人達とも交流があり、部署関係なく仲が良いので、休みの日に野球部の活動に参加するのがとても楽しいです。 活動のない日には、野球好きの旦那と一緒にキャッチボールやバッティングをして楽しんでいます。